カイバル峠。アレキサンダー大王もチンギス・ハーンも玄奘三蔵も越えた東西の交易路にある峠。20代のわたしは、戦争はもちろん、大きな災害にも見舞われたこともない、そしてインターネット検索なんてまだまだドラえもんの世界でしたから、カイバル峠がどういうところがまったくわからず平和ボケした笑顔で観光してきました。今は、外国人は立ち入ることができないのですね。
![]() |
カイバルアーチ |
![]() |
左側のガイドの方おすすめの撮影ポイント |
![]() |
峠の途中。バスを止め |
![]() |
この後、希望者のみ有料で撃たせてくれました。 |
![]() |
ランチはハンバーガー。絶品。 |
![]() |
ダッラ |
![]() |
工場が併設されている武器ショップ |
![]() |
ステッキ型の銃 |
![]() |
全部武器のお店 |
![]() |
作っているところも見学できる |
![]() |
ぺん型の銃。 Made in Japanでした(笑) |
![]() |
毛皮がぶら下がっているお店は大麻ショップ |
![]() |
武器だらけの中に商談ソファーが。疲れたので座らせてもらいましたが・・・。 |